こんばんは
さいたま市西区 西大宮
女性専用鍼灸マッサージサロン心晴のほんじょうさおりです
東洋医学でみるとこどもの体質は大きくわけて4タイプあります
その中の1つ肝タイプさんは
・体力がある
・声が大きい
・自我がハッキリしている
・イライラしやすい
・白目の部分が青っぽい
・髪の毛が立っている
などの特徴があり
夜泣き、かみつき、怒りっぽい、寝つきが悪い、頭痛、チック症などの症状がよくみられます
このタイプのお子さんは「発散」が大事!!
日中からだを思いきり動かしたり思う存分泣かせることがお子様のからだにも心にも良いのです
ちなみにうちの娘はがっつり肝タイプちゃんです笑
すごいときは2時間全力で泣いても自分の意志を曲げないことも(^▽^;)
親は大変なこともありますが、この子はこういう傾向があると知っているだけでもちょっと気持ちが楽になりますし、からだからケアしてあげることでリラックスしてヒートアップせずに気持ちを切り替えられることも増えてきました
ちなみにこの体質のタイプ分けはどれも当てはまるような気がするということがあると思います
うちの娘のようにハッキリこのタイプ!っていえる子と、複数の体質をあわせもっている子もいますがあくまで「この傾向が強い」という目安ですのでこのタイプの子にはこう接しなきゃ!とかはないですよ(*^-^*)