本荘紗央里 (ほんじょうさおり)
- 生年月日 1988年7月3日
- 鍼灸あんまマッサージ指圧師
- バザルト®ストーンセラピスト
- メディカルアロマセラピスト
- 2児の母(3歳娘/0歳息子)
初めまして。本荘紗央里と申します。
私は大学では日本史を勉強し、2年間IT系の会社でOLを経験したのちに鍼灸、あんまマッサージの専門学校に入学しました。
子どものころから親に肩もみをとても褒められ、筋肉のミゾに指がハマるのが楽しかったことからマッサージの仕事にはとても興味がありました。
また子どものころから肥満体型だったため中学1年生のころからいろんなダイエットに挑戦する中で身体の勉強は楽しいと感じていましたが、親の意向もあり進学の際にはマッサージの専門学校には入らずに大学へ進学。就職氷河期だったため業界も選べず、むしろ苦手なIT系の会社に就職が決まりました。
「ちゃんと勉強すれば、努力をすれば苦手な分野でもなんとかやっていけるだろう。」
そのときはそんな風に思っていました。でも上司との折り合いが悪く鬱病一歩前まで心の元気はなくなり、元々太っていたのに就職のストレスで73kgまで太り、心身ともにボロボロに、、。そんな時に出会った経絡リンパのセラピストさんがボロボロの私に
「大丈夫!身体も楽になるしキレイになれるよ!私にまかせて!」
と言ってくれたことでとても救われた気持ちになり、私もやっぱりマッサージの仕事がしたい!と強く思いました。
「いつか、、なんて言ってたら死んでしまう。やるなら今しかない!!」
と3週間で学校の説明会~小論文、受験の準備を詰め込み、鍼灸あんまマッサージの専門学校に合格!
受験をするまで鍼灸を受けたことがなかったけれど入学してからお身体の治療、体質改善、美容と様々なことができる鍼灸の世界にのめり込んでいきました。
特に在学中腎盂腎炎にかかった時には心と身体が密接につながっていることを身をもって体感し、さらにお灸の効果の素晴らしさも身をもって知りました。
卒業後、妊活もかねて薬膳の考え方を勉強。2018年に上の娘を妊娠し、家を建てるタイミングの2019年に心晴をオープンしました。
そして2020年息子のを妊娠時に高位破水で切迫早産で入院。コロナ禍だったため家族との面会もできず、点滴を打ってトイレに行くにも車いすで連れて行ってもらわないといけない、今日の天気もわからない。そんな生活を2週間送る中で、
「健康でなければやりたいことはできない!やっぱり私は痩せてキレイになりたい!!出産後は美容鍼とダイエットの専門サロンにする!!」
と強く決意。
2020年11月の時点で体重は75kgありましたが、春に耳つぼファスティングと出会い自分で実践し、3ヵ月で-12kg達成!!2021年8月には58kgに!
20年間、結婚式のときでさえも50kg台になることはできなかったのにたった3ヵ月で悲願を叶えることができました!!まだまだ理想の体型を目指して努力中です。
私が専門学校に入学できたのも、ダイエットに成功できたのも、
「今やる!!」
と決意をしてやりたいことをやってきたからです。
そのおかげで今すごく充実しています!痩せたおかげで買い物行って服を選ぶのもとっても楽しくなりました!
あなたも
「このたるみが、くすみがなくなればもっと生きるのが楽しいのに」
「あと10kg痩せたら人生変わるのに」
そんな思いはありませんか??人生を変えるなんて大げさに聞こえるかもしれませんが、少なくとも私は見える世界が変わりました。考え方も変わりました!
女性であるからにはキレイでありたいし楽しみたい!!
そんな風に思うし、キレイでありたい、楽しみたい人を全力で支えていきたいです。
サロン名の「心晴」には施術後心晴れやかになってお帰り頂けますようにという想いを込めました。
心晴れやかに毎日を過ごせるように
ぐったり疲れた時は癒してのんびりできる
パワースポット的な場所を目指しております。
あなたにお会いできるのを楽しみにしておりますね♪